まろたび2020 第14日 【岩国→防府】
お疲れ様です!まろです!!
今日は山口県内のみの移動となりましたが!
最高でした!振り返っていきますね!
朝、岩国市を出発!
昨日のブログにも載せましたが、ホテルマンさんに「最短ルートの山側を行くよりも、遠回りして海側を見てほしい」と言われていたので、
かなり遠回りにはなりましたが、しっかり海を見に行きました!
いや、もう、、ホテルマンさんに感謝です、、
昼ごはんも海の見えるお店で海鮮丼を食べました!
めっっっちゃ美味しかったです、、
特に、頂いた鱧(ハモ)のコロッケが美味かったです!
この海で泳ぎたい気持ちを抑えつつ、、
もし友達と来てたら間違いなく入ってましたね!
あと!途中で今日は学校帰りの中学1年生8人組に出会いました!
質問攻めにあいました笑笑
その子たちが教えてくれましたが、
マロニエ通りっていうのがあるらしく、、
謎の親近感を感じました笑笑
その後も暑さと戦いながら走り、、
本日の最難関の峠を超え、、
(今日はそんなにキツくなかったです笑)
宿へ!
最近は全然テント張ってないなと思いましたが、
昼食を食べるの13時頃に寝床を探し始めると、激安(2000円以下)の宿を見つけ、温泉代とか洗濯代を考えたら安いんでは???という気持ちに毎日なってます笑
キャンプだけで毎日を過ごすっていうのも秋か春になったらやってみたいです!!
今の時期は夜も暑くて暑くて、、、
この時期でもテントで寝られている方々に尊敬しつつ、熱中症にならないように祈ります笑
最後に!本日のデータです!
合計100.2km!
明日は北九州市まで行きます!
そんなに辛くないと思いますが!
とりあえず、関門トンネルがめっっっちゃ楽しみです!行ったことないので!
遂に最後の地方へ入りますが、これまで見てくれた方、本当に感謝です。。
これからも応援よろしくお願いします!
では!
関連記事