まろたび2020 第22 日 【鹿児島→奄美の途中】

まろたび

2020年08月29日 21:51

お疲れ様です!まろです!!

本日は、海の上でこのブログを書いてます!

タイトルで気づいた方がいらっしゃるかもしれませんが!

昨日、フェリーで沖縄まで行くことに変更しましたが、なんと、、


画像にあるように、台風の影響で沖縄まで行かないことになってしまいました!!

と言っても、昨日変更する前の日程に戻るだけなので別に悲しいことでは無いのですが笑

いつも通り今日1日を振り返ると、朝ゆったりとホテルを出発し、

西郷どんの銅像を見に行き、

フェリーターミナルにて那覇まで行かないことを聞き、再び予定を変更しました!


これが乗る(今現在乗っている)フェリーです!
『クイーンコーラルプラス号』です!

そして!夕方6時に出発!!
翌朝5時までの13時間の長旅となります!


桜島ともお別れです、、上陸すればよかった、、


フェリーの精巧に作られた模型です!
今までのどのフェリーよりも大きいです!!!



船からどこを撮っても絶景なので感激しました笑


夕日の沈む瞬間!これがベストでしょう!

フェリーの中にはレストランがあり、そこでは
唐揚げ定食を食べました!


美味しかったのですが、食べている間にずっと隣の席のお爺さんにガン見されていたので集中できませんでした笑笑
なんだったのでしょうか、、???笑笑


フェリーの中の温泉です!
山田さんという方とここで出会い、1時間近くも
風呂の中で話してしまいました!

山田さんは長野県の安曇野で無農薬野菜を栽培する事業を展開しており、なかでも、山田さんの「何においても『過程』が大事」
というお話がすごく面白く、興味深く、タメになりました!!

僕自身も、この旅を「沖縄に行く」という結果だけで考えれば飛行機で行っても自転車で行っても同じですが、そこまでの過程が全く違く、価値も大きく異なると思うので、凄く納得できました笑

また、奄美大島に田んぼを増やす活動をするために移住し、その移動で出会えたということで、
巡り合わせを強く感じました笑

さらに奄美大島の歴史などの話や、農業に関する深いお話が聞けて、かなり勉強になりました!!

本当にこの旅で出会う方々はみんな話が面白く、
そして素晴らしい経験をされているなという印象です!話しかけてよかったです!!

明日は朝5時に奄美大島に到着し、しばらく海にてのんびりした後、親戚に会いに行きます!

今日も一日最高でした!では!!

関連記事