ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2020年08月28日

まろたび2020 第21日 【人吉→鹿児島】

お疲れ様です!まろです!!

今日は!ついに!ついに!!

鹿児島に到着しましたー!!!

ですが!鹿児島に着くまでの間もなかなか大変でした笑
振り返っていきます!

朝、出発して7kmほど進むと、さっそく本日の最難関の峠の入口にたどり着きました!

そのままの勢いで進み、2kmほど進んだところで、あることに気づきました笑
『朝ごはん食べてなくない、、?』

ここで、このまま進んだ先にお店があることを祈るか、戻ってコンビニに行くか悩み、
結局戻ることにしました笑

なかなかのロスとなりましたが、後になってわかったのは、もし先に進んでいたら本当に倒れてたかも知れません、、戻ってよかったです、笑


このセブンのサンドウィッチに救われたんですかね?わかりませんが美味しかったです笑

気を取り直して出発!!


登る途中で見た景色ですが、ジブリに出てきそうですよね!奥に見える橋も相当古いと思います!

峠はすごく涼しく、止まらなければ快適に進むことが出来ました!
1時間ほどかけ、標高507mまで登り!


鹿児島に入りました!!!
ここはトンネルの中で、しかも3.5kmもある長い長いトンネルでした!
トンネルの中は涼しいどころか寒かったです笑


鹿児島県の風景です!今日もいい天気!

昼ごはん(ファミマの冷やし中華)を食べ、
しばらく休憩したあと再出発し!



いかにも『日本の夏』っていう感じの風景もありました!
言われてみれば、ここまで『夏』を満喫しているのは小学生以来かもしれません笑

いくつか小さな峠を乗り越え、
しばらく下り坂を駆け抜け!



海が見えました!!!

そしてもう少し進むと!


桜島!!!初めて見ました!

やはり、達成感がありますね、、、
ここまで自転車で、自分の体力で来れた事の実感が湧きません笑

この辺りで嫌なニュースが、、


再び台風が、、、
しかも、今回の台風は旅に大きな影響を与えそうです、、

という訳で、明日!8月29日に沖縄に向かうことにし、その後に奄美大島に向かうという流れに変更したいと思います!

と言いますのも、9月上旬にはどうしても帰宅しなくてはいけない理由があり、日程を考慮すると、
この順番で行動した方が良いとなったからです!
(全て父の助言ですが笑笑)

しかし、これを決めた時にはフェリーの予約の受付が終了していたので、明日の当日に予約ができるかはまだわかりません!

とりあえず、明日は知覧特攻平和会館に行きたいと思ってます!

もしかしたらまだ日程に変更があるかもしれませんが、こんな感じです!

沖縄に上陸する際は以前も言った通り、細心の注意を払いながら行動したいと思います!

最後に、本日のデータです!


なかなか上り坂が多い一日でした!
では!明日フェリーに乗れることを祈ります!  

Posted by まろたび at 22:24Comments(0)旅行自転車旅